2023/02/13
悩み
「悩みなさそう」に見られます。
確かにあまり悩みごとはないかなー。
学生時代に仲間内で麻雀をよくやっていました。
何を切るか悩んで悩んで悩んだ末に牌を切ったら「ロン!」。
お察しの通りあまり勝てませんでした。
ギャンブルはしないのが一番です。
仕事を始めて、コーチ時代はいろんな選手を見てきました。塾業界に入ってからもいろんな生徒を見てきました。
全国がかかった大会や受験前は目標を達成させるために結構考えました。
結構ね、いや、ほぼ100%の確率で打ったギャンブルがはまります。
誰も言ってくれないから自分で言います。私、神です。
さて、シチュエーションは違いますが、同じ頭を同じぐらいの熱量で捻っているのに何故ここまで精度が違うのでしょう?
たぶん麻雀はよく分からないくせに『スジがどうのこうの』とか『相手の捨て牌がどうのこうの』とか『受けの広さがどうのこうの』とか、考えようとして勝手に迷路に迷い込んで失敗するんです。
逆に仕事になると、その子の目標と現在地、またライバルたちのベストタイムやレース展開、どんなプールなのか、自分の選手はどんな性格なのか等々、踏まえられる情報を全て踏まえて「いろいろあるけど、やらなきゃないのはコレだな」って極限までシンプルにしていって最適解を探すので結構ハマるんです。
でも、これって結構核ついてますよね。
いま目の前にあるのは『悩みごと』ですか?『考えごと』ですか?
解決するつもりが勝手に迷路に迷い込んでませんか?
冒頭で『悩みごとはないかなー。』と言いました。
この話の流れでごめんなさい。
私の場合は無意識に生きてるだけです。
2023/02/08
遊YOUオンライン
併願で受けてた新潟明訓高校合格です☺️✨
「オンラインだと集中してできるか不安なんですよねー。」や「やっぱり実際に教室で教えてもらった方が分かりやすい気がするんですよねー。」という意見はよく聞きます。
でもね、画面越しとはいえマンツーマンで講師に見られてる状況で集中して勉強できない子が、1:2や1:3で授業を回し、講師に見られてない時間の方が多い個別指導塾で集中して勉強できると思いますか?
確かに実際に対面で教えてもらった方が分かりやすいかも知れないけど、完全にマンツーマンで自分のペースに合わせて1時間授業してくれる塾なんて極めて少数ですよ。しかも店舗である以上、講師は近隣に限られるので、担当講師によって質のバラつきが大きいのが実際の所です。
遊YOU学舎のオンラインは、全国から選び抜かれた講師が20時間以上の研修を経て皆様に授業を提供しております。
住んでる場所に関わらず、質の高い授業が受けられる時代になっています。
それでも地元の塾に通う。全然アリです。
オンラインも万能ではないので。
でも、その中で何を選ぶか、どこを選ぶか。
そんな時代になってます。って話。
2023/02/02
三日坊主
世間的に『三日坊主』って、長続きしないとか、飽きっぽいとか、根性がないとか、意志が弱いとか良いイメージでは使われませんよね。
でも、凄いことに気づきました!
三日坊主を何度も繰り返せば良いんじゃない?
「あー、また三日坊主で終わっちゃったなー。ダメだなー、俺…」って思ったら、翌日から再スタートしたら良いんじゃない?
っていうか、3勤1休ってめちゃくちゃ理想の働き方じゃない?
実は三日坊主が秘めてるポテンシャルって凄くない?
と思うのですがいかがでしょう?
2023/01/30
手帳
本来の使用方法とは。
いますよね、手帳に自分の夢を書いてる人。
私は基本的に面倒臭がりなので手帳は使わないんですが、手帳って本来予定を書くものですよね。
そのアイテムに自分の夢を書くってことはさぁ…夢を叶えるための予定というか、夢に向かうための計画を書き込めるってことですよね。
それって凄いことですよね。
何か目標を定めて、それに向かって具体的に計画を立てる。
私は苦手です。
だから覚えられる範囲の予定しか入れません。
なので、そういうことが出来る人って凄いと思います。
【シバ高専科】では目標から逆算した計画の立て方を一から教えます。
え?苦手なのに教えてるの?
違います。
教えられるくらいにその手法を分かっているから「苦手」と即答できるんです。
勉強だけじゃなく大人になってからも使えるスキルを教える塾。
うん、素敵。
2023/01/25
完全マンツーマンオンライン
時代に付いていけてません。
昨日からの寒波の影響で昨日、今日と休校になっています。
明日1月26日(木)もフリースクールは休校、塾も自習対応のみとなります。
しかし、【完全マンツーマンオンラインコース】は通常通り授業を実施しております。
天候に関係なくWi-Fi環境さえ有れば授業ができるのは時代ですね。
いい時代になりました。
ただ、休校だけど授業があるから私は休めない…。
天候に関係なくWi-Fi環境さえ有れば働かなければならないのは時代ですね。
いやな時代になりました。
去年も新型コロナによる学級閉鎖で入試前に約1ヶ月、英語の授業が出来ないことがありました。
今回の雪もそうですが、新潟の冬はイレギュラーが多くなります。
そんな時に便利な【完全マンツーマンオンラインコース】。授業4回分の使いきりなので、利用しなくても授業料が発生するなんてことはありません!
どーですか?そんな便利なコース。