2022/08/09
ザリガニ釣り
顕法寺 さんの境内にてザリガニ釣りをさせていただきました🦞🎣
知識だけじゃなくて実際にやってみることでどうのこうの…。とは言うものの、本心は別の所。
『子どもは地域の宝』と言いますが、宝が宝であるためにはみんなに磨いてもらわなきゃダメなんです。
「あ、ここに宝あるんで大事にしてくださいねー」で大事にしてもらえるほど日本人は暇じゃないらしいっす。
だから、いろんな人に磨いてもらうために暇さえ有れば出掛けます。
そして、これは大人でも同じですが、所属できるコミュニティの多さとストレス耐性は比例すると思ってます🎵
勉強は勿論大事ですが、人生におけるもっと大事な部分を伸ばせる塾でありたいですよねー✨
新発田市 塾 小学生 中学生 成績アップ
2022/08/05
国語??
今回の国語の授業は『写生』。
頑張って書きます。机の上のコーヒーセットを30分かけて写生。言葉で。
その現場を直接見ていない絵描きさんに、言葉だけで伝えた時にどれだけ再現性の高い絵を描いてもらえるか。語彙と言葉のセンスが問われます。まぁ狙いはそれだけじゃないけど😎
新発田市 塾 小学生 中学生 成績アップ
2022/07/28
張り子
【フリースクール&夏休み自由工作】
張り子のランプシェードを作りました💡
紙をちぎって、好きな模様を作るために折り紙を切って、それを風船にペタペタ🎈
完成まで時間がかかるし、気合いの入れ方、手の抜き具合でしっかりしたものが出来るか、弱いものが出来るか、性格出ますよね☺️
新発田市 塾 小学生 中学生 成績アップ
2022/07/21
新発田の商店街散策
【新発田の商店街散策2】
こらぼかふぇたけくん の木村さんにガイドをしていただき商店街散策第二弾✨
前回の第一弾には参加しなかった女の子二人が散策に参加してくれました🎵
今回は、前回訪問できなかった和泉屋 さんや寺町たまり駅 さんにもお邪魔させていただきました💮
これはあくまでも持論なんですが、頭の良さと言うか教養って『どれだけ“師”と呼べる人を持つか』と『どれだけ無駄なことをしたか』だと思ってます。
そして、それについてどれだけ自分で考えた経験を積むか。
だから遊YOU学舎ではいろんな人に会いに行くし、いろんな人が遊びに来ます👍
みんなが先生だし、新発田市全体、いや行動範囲の全てが教材です📖
うちのお店・会社・お仕事も見学に来ていいよ👌という方がいましたら、ご連絡ください!
どんなお仕事でも私が超ワクワクします!
新発田市 塾 小学生 中学生 成績アップ
2022/07/12
机
机をキレイに✨
今日は普段使っている机をキレイにお手入れしました。
ヤスリでキレイに磨いて、ニスを塗って乾燥。
フリースクールの子も手伝ってくれても全机の半分しかできてませんが、結構大変でした💦
これを夏休みとか年度末とかにやってくれてる学校の先生、すごいなー☺️
新発田市 塾 小学生 中学生 成績アップ